Name : J.Yamasaka
Age : 28
Part : sweets
Like : 将棋観戦・コーヒー・紅茶・フルーツ・ケーキ
はまっている事・・・・読書 浅田次郎さんの「天切り松」シリーズなど
*ハッシュハウス立上の際、一番印象に残っている出来事は何でしょう?
田中先生・事務長・花井さん・見学さんと毎日のように味を確認しながらメニュー作りをした事です。
*これまでに一番あせった!大変だった!出来事は?
「準備中」の看板が風にあおられて、車道に飛んでいった事。
*今のお仕事、やっててよかったな ♪ と思う瞬間は?
お客様に喜んでもらえたとき。それから、試作の商品がうまくできたとき ♪
*今後チャレンジしてみたいことは何ですか?
栄養士免許・色彩コーディネーター・全国のケーキ屋さん食べ歩きツアー・活け花・・・いろいろありまーす。
*********************************************
ルックスも中身も繊細なイメージの山坂さん。
スイーツを作るとき本当に真剣。自分にとても厳しいからこそ、スイーツ商品はどれも少しの失敗も許さないスタンスで作成しているようです。
ソース・クリーム・アクセント・ケーキの位置、どれも感心してしまいます。繊細だけど芯がある、そんな人です。
NAME : S.Kengaku
Age : 30
Part : kitchen・drink
Like : お酒・スポーツ・スポーツ観戦・映画・音楽・フットサルにはまってます。
*ハッシュハウス立上の際、一番印象に残っている出来事は何でしょう?
いきなり社長面接だったんです。実はまったく他の仕事をしていたのです。
もともと飲食業には興味があって「いつかは。。。」みたいな思いがあったのですが
まさか声がかかるとは思ってもみなかったので ほとんど「運命?」
*これまでに一番あせった!大変だった出来事は?
メニュー変更がある時はいつも神経つかいます。「喜んでもらえるかな?」「食べてもらえるかな?」
って。
特に3月の変更の時が一番大変でした。
*今後、チャレンジしてみたい事は何ですか?
コーヒーのハンドドリップや、いろいろな種類の紅茶の入れ方を勉強して もっとドリンクの楽しみ方をお客様に伝えられたらいいなぁ。
**********************************************
アーモンド型の目が印象的な見学さんです。
こうみえて (どう見えるんだ!) とってもまじめで一本気な人です。
何事にも真剣に取組む姿勢がよくわかります。あんなに大変だった立上の時も一度もグチを言わなかった男の中の男です!
家族旅行ではありません(笑)
姉妹店 ふくやの「おいしいうどんを求めて」四国の旅での金比羅さんでの一枚。
ふくやのコーディネーター、N村氏のお勧めで ふくやのメンバーと飲食部
のメンバーが四国まで出かけていきました。
食べたうどんは一人4杯だとか。。。
最後は限界がきていてM田君の鼻やら耳やらから うどんが
でちゃったとか出なかったとか。。。
想像を絶する修行だったみたいです。
「旅」が脳に及ぼす活性化の話を読んだ事があります。
おそらく、来月以降の「ふくや」は何かがちがうはず!!
見てください!この闘士あふれるスタッフの表情を!
↑すみません。なにせ、金比羅さんって すごい坂なので
みんな顔だけは死んでいます。でも中身がちがう!ハズ。
期待していて下さい。
カフェ特集もいいですが、ハッシュハウス・ふくやの常連さま「令時先生」が載ってるー!
さんちゃんねる「誰を占ってるんでしょー」も見てましたよー。
ハッシュハウスオープン当初からご贔屓にしていただいてる名古屋が誇るオネエ系占い師さんです。
なんか うれしい。
またご来店下さいね。
ブログも読んでます。バリバリの名古屋弁のブログですね。
http://reiji21.blog23.fc2.com/
そこで !
このプログも名古屋弁にできるツールをプラグイン(右下) に設置しました !
令時さん、名古屋弁にして読んでみて下さいね♪
ハンバーグランチも ! エビフライランチも ! パスタランチも !
ドリンクもデザートもついてるし。
ターバン野口さえあれば。。。。
ん? ターバン野口?
これです これです!
あんまり (いや絶対に)ハッシュハウスに関係ない写真で すんません。
我ながらあまりに グッジョブ ! だったのでアップロードせずにはいられなかった。
昨日 買い物に行ってもらった夫に千円返した写真です。
覚えたてですが、笑えるー (* ̄m ̄)プッ
家族には喜んでもらえますが、ハッシュハウスでのランチ清算時は
ターバン野口でのお支払はお断りしております。よろしくお願いします。
Name : J.Hanai
Age : ?
Part : ?
Like : 読書・雑誌・フルーツ・パチンコ
* Hash House 立上の際、一番印象に残っている出来事は何でしょう?
オープン当初はホール全体が問題なくまわっているか?お客様から呼びかけがあった時の応対・サービス レジ精算の担当のハズ!? だったんですが、オープン初日は予想以上のお客様に来ていただき、少しでも早く提供したい!一心でいたら いつのまにか ずっとパスタを茹でていました!!
ずっとハッシュハウスのメニュー構成・指導からお世話になった田中稔先生に感謝です。
* これまでに一番あせった! 大変だった! 出来事は?
一番忙しい時間にトイレがつまってあふれ出てしまった。予想以上の来客数にもともとあった浄化槽が対応できず、こんな事に。。。。
忙しい時間だったので大変でした。
* 今のお仕事、 やっててよかった♪ と思う瞬間はどんなときですか?
お客様に「おいしかったよ」って言っていただいた時は何よりもうれしいです。他にも「きれいだねー」とか言われたりすると自然に大盛に。。。。は なりませんが、うれしいです。
*********************************************
一緒に働くとほんとうに、パワーがあふれ出ていて影響を受けます。
心からのサービスができる大人な魅力あふれるH主任です。
「きれいだねー」に弱いので、大盛ねらって話しかけてみてくださいね!
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |