忍者ブログ
Go to the beach! Go to the mountains! There are many fun things to do in the summer. We have tasty drinks to help you cool down from the hot weather. Please stop by the Hush House to take a break.
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、近所でバザーがあったので、ランチタイムは大盛況!!!

おつかいに出向いたH沢嬢とK林も急遽お手伝い♪

またもや平均年齢をあげてしまいました。

ははははは。

ハッシュのスタッフは若いお嬢さんが多いので、ヘルプに入るとググッと

平均年齢をあげてしまいます。

それでも、昨日はイベント中ということもあって忙しく、はじめての

提供! (いつもはレジとご案内)

片手でソーサーに乗せてお出しするの難しかった。。。

明日のハッシュランチは「ミニステーキランチ」でーす。お楽しみに♪

f2869568.jpg



















PR

1st.アニバーサリー3日間中は、たくさんのお客様にご来店いただき、

クジでhappyプレゼント!では楽しく会話させていただいて

楽しいイベント期間になりました♪

ありがとうございました。

明日からは通常営業ですが、「happy for you」をテーマに

お客様の大切な時間がhappyなものになりますよう

スタッフ一同心掛けていたいと思っています♪

明日のランチは 「デミカツ♪ミニグラタン付ランチ」でっす。

f67b7d6c.JPG

















二日目です。本日もたくさんのご来店ありがとうございました!!

IMG_0044.JPG


























本日のランチの看板を書いてくれるのは芸術大生のトミー♪

明るくって かわいいスタッフです♪

ささっとかわいい看板を書いてくれます。

cef10a1e.JPG


























明日もまだまだイベントやってます。クジで当たるhappyプレゼント

もらってくださいね♪

明日のランチはハンバーグランチ♪ ミニグラタン付です。

11f25c22.JPG




















ドリンクとデザートがついて1000円です。

やる気まんまんハッシュハウス!!

IMG_0040.JPG




















たくさんのご来店ありがとうございます!!

モーニングは朝早くからたくさんのお客様にきていただきました。

大好評のhappyプレゼントは何が当たりましたか?


IMG_0042.JPG




















スタッフは 「happy for you」 の文字入りバッチをつけて

それぞれが自分のできる 「happy for you」 を心がけています。

楽しいカフェタイムを過ごしてください♪




今日も、昨日に引き続きハッシュハウスにて新メニューのテストランでした。

おいしくいただきました。

もと当社企画課のO嶋さんがきていて一緒に食事をしたのですが、

広告を専門にやっている人なので話を聞いていて なるほどな!

と思う事がたくさんありました。

視覚から得るイメージって大きいです。

ハッ !!   こんなブログでいいのか? 

イメージ、イメージ。。。。

今日は新メニューのテストラン。実際にオーダーをとって調理していきます。

食べます。食べます。食べます。

おなか一杯で文章が。。。思いつきません。。。 また明日。 

明日もおいしいものいっぱい食べられるな♪


試作をかさね、試食をかさね ようやくあたらしいメニューが完成しました。

厨房スタッフは通常営業をこなしながら ほんとうに がんばっていました。

IMG_0136.JPG




















ターゲットだったりテーマだったり原価だったり感性だったり、いろいろと

ぶつかりあう要素はあったことでしょう。

思い通りできないこともあったでしょう。

それでも、この何ヶ月かやってきた事は厨房スタッフをさらに大きく成長させて

くれると思います。

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ 


1st.  Anniversary のおしらせカードができました!

なんと 飛び出すカードなんです♪ 各テーブルに置いてあるので

飛び出してみて下さいね!

いろいろな案が出たんですが、まさか飛び出すとは。。。

あまりにグッジョブです。

ロバートサブダの飛び出す絵本を自宅からもってきて参考にしたりして


519f2890.JPG




















企画のK斐嬢は本当にすごい。それから これをさせてくれる会社もすごい。

手伝っちゃうその他大勢もすごい。← 自画自賛♪ 気合はいってます。

4c6b0459.JPG




















こんな感じのパーツを切るところからはじまります。

楽しそうでしょう?  楽しいですよー!!!

なんといってもイベントテーマは『Happy  for you』ですから。

やるほうもhappyじゃないと伝わりません。

ぜひ 飛び出すカード手にとってみて下さいね。
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[03/08 no name]
[02/20 満喫マン]
[02/14 hana ]
[01/18 レオン]
[12/03 K林☆]
最古記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
いろいろな方言に変換して読んでみよう!
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © Hash Houseカフェ日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]