忍者ブログ
Go to the beach! Go to the mountains! There are many fun things to do in the summer. We have tasty drinks to help you cool down from the hot weather. Please stop by the Hush House to take a break.
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



姉妹店・・・。いい響きじゃないですか。

いよいよハッシュハウスにも姉妹店が!!

ハッ!!

なんで兄弟店じゃないんだろう?

日々是勉強 (こんな言葉あるのかな?)

をモットーとする K林、調べましたとも。ええ。調べました。

発表します。

飲食店の系列では、『姉妹店』といっても『兄弟店』といわない、
これには理由があります。 
それは、漢文の約束事に基づくものです。
漢文では、人にに関するたとえには男性名詞を使い、
物についてのたとえには
姉妹や母などの女性名詞を使うことになっています。
都市や店というのは、人ではなく物ですから
女性名詞を使って『姉妹』となります。

姉妹都市・姉妹校・姉妹店・・・・・・・・

ほかに処女地、処女航海、処女作品等の言葉
女性名詞を使う習慣の名残です。


iei.gif

PR

71a0b950.jpg


おはようございます今日は、お天気良好です

外を見渡せば、新緑がまぶしい季節がせまってきまし

たねこんな天気が良くて暖かい季節は、お出掛け

しなければ!!という気持ちになりますよね~


ほんと、天気いいなぁ~


ということで、本日も新メニューの報告に参りましたぁ


…っと、ここで、知ってましたぁぁぁ

モーニングは、愛知県しかないってぇぇ


私、最近まで知りませんでしたぁどこの県でも、小さい

パンぐらいは付くのであろうと思っておりましたぁ。

愛知県って本当に素晴らしい県だと思いませんかぁ

だって、コーヒー一杯に最低でも、トーストと玉子が

つくんですよぉそんな、愛知県の北名古屋市ハッシュハウスから

新しいモーニングが仲間入りしました☆☆

98571bb1gif


一つ目は、Aセット  アメリカンチーズトースト&フルーツヨーグルトさん

二つ目は、Bセット  クロックムッシュ&フルーツヨーグルトさん

三つ目は、Cセット  アメリカーナさん        です。



どんな感じかは、上のを参考にちょっと、見にくいですけど…。

こちらのセットは、レギュラーモーニングとは違うんですけど


全ドリンクにプラス150円で食べられるんです


お得じゃないですかぁぁぁ

そして、めちゃ美味しいのぉ~


軽い朝ごはんにぴったりなハッシュのモーニング
一度召し上がってみてください

では、この辺で…

b9d54dedjpeg

こんにちは。いつの間にか、春ですねぇ~

やっと、暖かくなって活動的になる季節が到

来しました。日中晴れの日は、車なんか乗っ

てますと汗が出てくるぐらい暖かい日差しが

さしこんできますねそんな時は、乾いたの

どを冷たくさっぱりとした、ドリンクで潤したい

と思った皆さん!!ハッシュから春の風に乗っ

て便りが届きました。四月限定ドリンクイベント

フレーバーティーを初めています。フレーバ

ーティーとは、なんぞやぁぁ??と思った方に

フレーバーティーとは、紅茶にフルーツの匂い

と味をつけた飲み物で、あっさりな紅茶に爽や

かな果物の匂いと味がベストマッチした飲み物

なんですこんな、春の季節にぴったりな爽

やかな飲み物なんですよぉ~。種類も、豊富に

取り揃えていまして、ソーダ割りなんかも用意し

てますので、何回飲んでみても飽きない用に揃

えております。それに加えて、デザートのメニュ

も、新しくなりましたので、両方お楽しみに

なって、心もお腹も春いっぱいになってみては??


  御来店お待ちしてまーす




いやいや、まったく虎蛇さんの言う通り寒すぎだよ。

こないだまで暑すぎたし。

虎蛇(トラジャ)さん52才はこのたびハッシュハウスの

イメージキャラクターとしてだいたいまあ5000通くらいの

応募の中から選ばれたおっさんコーヒーキャラクターです。

だいたいが怒っています。役職は次長です。

どんなに怒っているか常に紹介していくのでお楽しみに。

キャラクターグッズの販売ですか?

いずれはあるかもしれませんね♪

そういえば ハッシュハウスの六穀米って何が入ってるか

知ってました?

大豆・黒豆・発芽玄米・押し麦・もち米・白米

なんです。おいしい上に体にいいんです。

家でも食べたくて

ドラッグストアで十六穀米を買ってみました。

なかなかグー! でした。

でも鳥のえさみたいな小さい黄色いもの。

あれってちょっといやだな。









こんばんは夜分遅くに更新です


昨日、仕事の用事でHASHに行ってきました
                  

夕御飯時だったので、彼氏を呼んでお食事致しました 


今日は、鉄板ナポリタンと黒ビールと言えば…
                            

ギネス
一口目めっちゃ美味しいつまみはナポリ君
                

鉄板ナポリタンと言えば…、名古屋だぎゃねぇ~
                  

名古屋飯の一つと言っても過言ではないぃぃぃ
赤ウインナーは外せないアイテムですよねぇ
                        

HASHの人気メニューの一つですよ
                         

さて、私がもっともご推薦したい物は
夜、アルコールですねぇ~
              

ここは、珍しく黒ビールのギネスと言う銘柄の瓶ビールが
置いてあるんです。黒ビールとは、普通のビールよりちょっと
濃い目で、ギネスの特徴はクリーミーな泡なんです
缶なら、CMで見たことあるんじゃないいんでしょうか??   
ここは、瓶なのでアルミ臭さがないから美味しいんです
                
 たまには、 仕事が終わってから、軽く夕食を食べながら、
 お酒をのんで会話を弾ませてはいかがでしょうか
                 
皆様のご来店お待ちしていまぁ~す
                      
では、おやすみなさい
  
              


皆さん、こんばんは

今日は、久しぶりの雨です… 
 しかも、肌寒いって思いません??こんな日は、暖かい暖かい

DRINK」 でも飲みながら、

雑誌でも読んでゆっくり過ごしたなぁ~

でも、現実は…仕事しておるN嬢でございます

さてさて、今日は何の日かご存知で????

甘いマスクの貴方!!オナゴ達から甘い甘い贈り物

頂いてるではないんでしょうかそんな時、おしゃれな店

で食事してをはぐくみたいですよねぇ~

そんな時こそ、あんな所にバッチリなお店があるではないか

その店の、名前こそ 

          HASH HOUSE cafeでぇぇぇぇす

落ち着いた店内なので、静かにムーディーな一時が

愛しのダーリン達とまったり過ごせるんじゃないでしょうか

   皆の、幸せを心よりお待ちしております 

 では、素敵なバレンタインデーを…

私は、コーヒーでも飲みに一人でハッシュへ(笑)

             

って、速間違えてますからっっっ!!(焦)

皆さん、スイマセンショボン

初心者何で許してくだせい

初ブログ緊張するっっ!!(汗×100)

ところで…私、K林大先生からご紹介あやかりました、N瀬嬢ですが

お嬢などの品格はありませんので、その辺は

たびたび、ブログ書きこしますのでよろしくです☆☆

先日HASH HOUSEに、夕御飯を食べにダーリンとでかけました

店の雰囲気は、おしゃれ~な感じで、田舎にあっていいのか!!みたいな(笑)

料理も、サラダからデザートまで満足でした。

この店の、お気に入りな所は…

    BGM

洋楽なんです!!

洋楽大好き

ムード満点の中、甘いR&B聞いちゃったら

胸キュンキュンですよ☆☆

そんな居心地なcafeに一度着て見ては??

夜は、大人な飲み物アルコールもおいてありましたよ

では、この辺で~。

ハッシュハウス 山P お手製 イチゴ ブルーベリーたっぷりの タルトです。

店長が 事務系スタッフ に 自腹で プレゼントしてくれました(涙)

デコレーション したばかり なんでしょうね、イチゴのいい香りが。。。。

タルトは サクサク 中は とろとろカスタード。しあわせ。

ダイエット? いいんです!  カラダが甘いものを欲求しているときは

カラダ は疲れてるんです。心には 安らぎと 満足感♪スイーツ って しあわせ。

みなさん、店頭に並ぶ日は近いです! 楽しみにしていてください。

 

 

 

calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[03/08 no name]
[02/20 満喫マン]
[02/14 hana ]
[01/18 レオン]
[12/03 K林☆]
最古記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
いろいろな方言に変換して読んでみよう!
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © Hash Houseカフェ日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]