寂しいー!!!!
でも永津、お年玉をもらえると期待だけウキウキ♪
現実は、たぶんもらえません↓↓
でもハッシュは、いつも頑張ってる永津にきっとお年玉をくれるはずッ!!!(笑)
こまっちゃんと永津は、お年玉待ってるよー♪
えー、、、話を戻しまして!
ハッシュでは、みなさんにお年玉として星を考え中☆★
星って言ってもこんな感じです♪コーヒーの上にお星がぷかぷか♪
黄金に輝く金粉の星ちゃんです♪
遠目で見るとただのゴミが乗ってるようにも見えますが!!!
近くで見るとやっぱりキラキラ輝いています♪
このお星さまちゃんと食べれるのて安心してくださいッ☆↑★
このサービスを実際におこなうのか詳しくは、まだ未定ですが、
たぶんやります♪コーヒーのお値段が少しお高くなりますが、、、
これすごくかわいいですよねー♪♪
では、お正月をお楽しみに☆★
ハッシュ・ハウスでは、基本的に
砂糖・塩・爪楊枝の
3つと
パスタなどで使う、タバスコ・粉チーズの
2つの
チェックを、毎日しています
そして、さらに
1週間に1度、必ず
砂糖・塩・爪楊枝と
メニュースタンド・伝票スタンドを
洗浄しています
今日は、スタッフが毎週月曜日にやってる
さ☆と☆う
のお掃除を紹介しますね
①最初に、砂糖を各テーブルから回収してきます
②砂糖の容器を他の入れ物に移し変えます。
湿気などで結構、底に砂糖がこべり付いてるんですよ
各テーブルの砂糖を集めるとこんな量に
③容器の底などに、こべり付いている砂糖をキレイに取りながら2回洗浄にかけます。
洗浄機に入れる前って、こんな感じなんですよ
高温のお水で洗浄するので洗浄されたばかりの容器は熱いんですよ
④洗浄された容器を湿気が残らないようにキレイにふき取ります。
容器に湿気が残ると、せっかく洗った容器にまた砂糖がこべり付いてしまうので、この作業は丁寧にしないといけないんですよ
⑤完成です。
ピカピカでしょ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |