ブロクのテンプレート衣替えしました。
涼しげでとっても気に入ってます♪
自宅リビングも模様替 したい、したい と思いつつ 暑くてなかなか手が出せません。
私が子供の頃、うちの母親は模様替えが大好きで
一人でなんでも動かしてしまっているのに いつもびっくりしていました。
やっぱり 母ってすごい。この年になって両親のことがわかるようになりました。
だから 夏休み中ゲームばっかでダラダラしている子供に イラッ!! としてるお母さん方!
いつか わかってくれるさ。。。って感じで ね!
でも 気分を変えて! って事は大切ですよね。
ハッシュハウスの道路お向かい
姉妹店「ふくや」の新メニュー「ミニ丼セット」
食べてきました!
ソースカツどん 久しぶりに食べました。ボリュームまんてん。。。
海老おろしの海老も大きくて ボリュームまんてん。。。
一緒にでかけた経理のH沢嬢が食べたのはこれ↓
かきあげ丼
ふくやの皆さんありがとう。ご馳走様でした。
おいしかったよ。
これからは顔には日焼け止め塗ろうね。
おはようございます今日は、珍しく曇り空ですねぇ~
でも、ムシムシジトジト
な感じで、いよいよ梅雨到来かもですねぇ~
私、個人的に梅雨って嫌いで
嫌いで…。洗濯物も乾かないし、食べ物は腐るし、湿気で髪の毛はグシャグシャ
になっちゃうし、雨にも濡れるので出掛けるのも気分が弾まないし…後、住ん
でる所が田舎なので蛙ちゃんも「ゲロゲロ」大合唱でまぁ、年に一度の風物
詩だねぇって思って聞いてあげなきゃいけないですよね。そんな、小言は置いとき
まして、またまたハッシュから新商品をお届けに参りましたぁ夏といえば、冷
たい飲み物、食べ物ですよねぇやっぱり、冷たい食べ物の中で、女性が大好き
な物といえば、冷たいデザート。アイス万歳夏のアイスクリームってホントに
美味しいですよねぇなので、ハッシュから、季節のアイスクリームを盛り込んだ
デザートを提案させていただきました。まず、一つ目は「季節のフルーツパフェ」
二つ目は「アイスクリーム・シャーベット2点盛り」をご提案させていただきます
今回の「季節のフルーツパフェ」には、今最も旬なメロン
のアイスを使用した
季節感溢れるパフェになってます。上には、贅沢にもメロンをトッピングし、下には
コンフレークの代わりに、ヨーロッパの焼き菓子「マカロン」を使用し尚に香ばしい
風味になっております。また、二つ目の「アイスクリーム・シャーベット2点盛り」に
おきましては、定番のアイス・シャーベットに初夏のアイス・シャーベットと致しまし
てメロンアイスクリーム・ヨーグルトアイスクリーム
・柚子シャーベット
の
3種類をラインナップいたしました。季節感溢れるデザートをご用意いたしており
ますので、是非お立ち寄り下さいなっ心よりお待ち致しております
こんにちは今日も、天気が良いですねぇ~。洗濯物なんかカラッと
乾いちゃいそうなピーカンですよ日中なんか、今日もめちゃ暑くなり
そうですねぇ。でも、昨日ニュースを見ていたら東京の方で「ひょう」が
降ったそうですよぉびっくりですよねぇ。これから、地球はどうなって
しまうんでしょうか…。今年の夏もめちゃめちゃ暑くなりそうだし
でも、個人的には海が大好きなので暑い方が嬉しいんですけどねぇ
皆さんは暑い季節は苦手ですか??でも、暑い季節だからこそ楽しめ
る事や、美味しく感じる食べ物や、楽しいイベントがありますよねぇ
その中でも、やっぱ夏の味覚は楽しみな一つですよね。
そんな中でも、暑い時に飲む、冷たい飲み物やアイスクリームって絶品
ですよねぇ~最近、ハッシュでは一ヶ月限定ドリンクイベントをやって
いまして、一ヶ月一ヶ月でイベントドリンクをスタッフの方で考えてお客様
にご提供させて頂いているのですが、先月では健康にも体にも優しい
爽やかな「ヨーグルトドリンク」をご提供させて頂きました。
今月は、装いあらたに近年のアジアブームから火がついた不思議な
食感が魅力な「ブラックタピオカドリンク」をご提供させていただきます。
皆さん、「タピオカ」ってご存知ですか??知っている人は知っている
と思うんですが、知らない人の為にも軽くご紹介したいとおもいます。
「ブラックタピオカドリンクとは…」
ブラックタピオカドリンクは1983年台湾台中市 喫茶店春水堂で誕生しました。
このドリンクの中に入っている、ブラックタピオカはいったいなんだぁ??と思っ
ている人、結構いると思います。私も気になっていました(笑)調べて見ました
このタピオカとは、「キャサバ」という芋のような果物のデンプンを粉にして固めた
ものなんです。そして、このブラックタピオカとは、タピオカにカラメルで色を付け
たもので、もともとのタピオカは白いんですよね。なかには、カラフルに色が付い
たタピオカもあります。よく中華料理のデザートでココナッツの中に半透明なプニ
ュプニュした丸い物が入っている食べ物あるじゃないですか、あれタピオカです。
このタピオカ、お店では乾燥した状態で売っているのですが、お湯の中でグツグ
ツ長い時間茹でていくと、あのプニュプニュモチモチの食感に変身していくんです
よぉ~。味は、ついていないのでシロップに付けて味付けします。
ここで、ちょっと「こぼれ話し」
実は、日本人には昔からタピオカに馴染みがあって小さい頃工作の時間に使った
チューブ入りや蓋付き容器に入ったあの白い糊には、タピオカでんぷんが使われ
ているんですよ。理由は子供が口に入れても安全で、常温でも安定性があるから
です。現在の人気者は、実は昔から意外な所で活躍してたんですね。
少しでも、タピオカに興味を持った、あなた
迷わずに、ハッシュに行ってブラックタピオカドリンクを飲むべきですよ。
種類も豊富で、ミルクティーからマンゴージュースやピーチティーなども揃えており
もちろん、タピオカ入り!!
極太のストローでチュルッと吸い上げてプニュプニュモチモチの食感を味わったら
あなたも、タピオカドリンクの虜になっちゃうくらいはまりますよ!!
この機会に是非、飲んでみて下さいなっ
夕べはhash houseにて初の社内プレゼンでした。
お料理の試食と普段は顔を合わす事が少ないメンバー
や、ふくやのメンバーが一同にそろって楽しく歓談しました。
ハッシュのカウンターは楽しくて私は大好きです。
一度すわってみてください。ほんと楽しいですよ。
でも。。。この日はへんな空間ができあがってました。
カタコトの日本語を話すアジアのバーテンのへっぽこやりとりを
聞きながらカクテルを飲みました。
一度は言わなきゃいかんこのセリフ「私のイメージで作ってみて」
ものすごいいやな間をおいて
大汗をかきながらSシェフはピンクのいい匂いの
カクテルを作ってくれました。
ありがとう。にごってなくて、キレイな色で。
こんな雰囲気で熱くハッシュとふくやの未来
を語らうスタッフなのでした。
↓
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |