忍者ブログ
Go to the beach! Go to the mountains! There are many fun things to do in the summer. We have tasty drinks to help you cool down from the hot weather. Please stop by the Hush House to take a break.
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



1st.  Anniversary のおしらせカードができました!

なんと 飛び出すカードなんです♪ 各テーブルに置いてあるので

飛び出してみて下さいね!

いろいろな案が出たんですが、まさか飛び出すとは。。。

あまりにグッジョブです。

ロバートサブダの飛び出す絵本を自宅からもってきて参考にしたりして


519f2890.JPG




















企画のK斐嬢は本当にすごい。それから これをさせてくれる会社もすごい。

手伝っちゃうその他大勢もすごい。← 自画自賛♪ 気合はいってます。

4c6b0459.JPG




















こんな感じのパーツを切るところからはじまります。

楽しそうでしょう?  楽しいですよー!!!

なんといってもイベントテーマは『Happy  for you』ですから。

やるほうもhappyじゃないと伝わりません。

ぜひ 飛び出すカード手にとってみて下さいね。
PR

37bed788.jpeg

スタッフミーティングでキャンドルを試してみました。

最近のキャンドル、いろいろなものが売っていて欲しくなりませんか?

アロマキャンドルや、色や形がきれいなもの、いいですよね。


キャンドルの炎を見ていると人はリラックスできるという検証を科学的に測定した

ところ「身体と脳のストレスを和らげる効果がある」と実証されたそうです。

興味のある方はコチラ↓

http://www.candleworld.co.jp/chikara/index2.html

IMG_0162.JPG




















近々、ハッシュハウスでも各テーブルでキャンドルをともしますよー! お楽しみに♪

1st.Anniversary の準備も着々と整ってきました。

11/2(金)~11/4(日)はキャンドルをふくめた

「あなたを ちょっとhappyな気持にさせる」

プレゼントを用意してお待ちしています。



00dfc338.JPG



















新メニューの試食会を激写!この試食会で何度も何度も手直しされて

晴れてハッシュハウスのメニューなれるのだ!

初めて参加しましたが おいしくてうれしい  

感想もきちんと 記入しなくてはいけないので 真剣です。 うかうか食べ過ぎると

おなかが一杯になってしまうし  ⇒ 目的が違うぞーい

うおー!楽しみです。

なんかどれも いい感じだったな ♪


それから写真も大切。

企画のO崎嬢ファンの皆さんに 「萌えー」 な一枚。

おっとH井主任も 照明やってます。

IMG_0076.JPG




















今日は happy な1日だったな ♪

おいしい=happy ですです。


締めです。締めです。

山P計算中の後姿をパチリ!

数値管理や原価計算もやってます。


がんばれ山P-!!

今日はみんなでハッシュハウスでランチ。

ハンバーグを食べました。

57d4b0be.jpg




















改良に改良を重ねてるだけあって進化してます !

おいしいですよ!!

kai.jpg




















ハッシュハウスの広告・ポップ・メニュー・デザイン担当のN瀬改めK斐嬢。

出産が近いにもかかわらず、毎日元気にいろいろ作ってます。

もうすぐ生まれてくる赤ちゃん、みんな楽しみにしてるからね !

↑すっかり気分は初孫を迎える気分。。。



いい香りがしてきそうな映像ですよね?

実際いい香りでした~。丁寧に丁寧に抽出したものを試飲させていただきました。


手間がかかったものって どうして おいしいのでしょう?



「気」とか「言葉」とか目に見えないのに たしかに作用していると

立証されているものもあります。

私は料理人ではありませんが家族のごはん、おいしくおいしく できるように

「気」がはいっている時と「めんどくさー」と思って作るときの違い。。。

作用してるぅー。とたしかに感じます。


「言霊」も大切に思います。「いってらっしゃい」「気をつけて」 

かける言葉がその人を守ってくれると思って声をかけてます。


ドリップコーヒーも「気」が入る飲み物です。

いろんな事にチャレンジしてるスタッフです。



f62e7a46.jpg



















momoji50.jpg

夕方、日が暮れるのも早くなりました。

秋ですね。

ブログのテンプレート衣替えしました。

ハッシュハウスのディスプレイはリスの森♪ 燃えるような紅葉があざやか!

とてもきれいです。



天高く馬肥ゆる秋。

秋の空が高く感じるのは乾燥した大気が日本を覆い、

視界がよくなるからだそうです。

実りの秋には新米、果物、木の実、糖分を蓄えておいしい食べ物もいっぱい!


ハッシュハウス厨房では一周年の記念準備に大忙し!


スタッフの奮闘、ブログで紹介していきたいと思います。

お楽しみに♪

c55da9fc.jpg

二十四節季では白露「はくろ」。

朝晩、涼しくてきもちのいい季節になりました。

姉妹店ふくやのディスプレイは 中津川からやってきた 

すすき と 栗。

グループ会社、らじょわ中津川(介護施設) の経理、O田さんに

「中津川の 秋のもの なんか下さい」とお願いしたところ

こんなにりっぱな すすき と栗をとってきてくれました。

ありがとう O田さーん。\(^o^)/

やぶ蚊と戦ってとってきてくれた すすき。

名古屋のすすきとはちがってふっさふさです。


ハッシュハウスも秋のディスプレイ準備中です。

K西次長がんばってー。

calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[03/08 no name]
[02/20 満喫マン]
[02/14 hana ]
[01/18 レオン]
[12/03 K林☆]
最古記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
いろいろな方言に変換して読んでみよう!
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © Hash Houseカフェ日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]