忍者ブログ
Go to the beach! Go to the mountains! There are many fun things to do in the summer. We have tasty drinks to help you cool down from the hot weather. Please stop by the Hush House to take a break.
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

春ですね。ふと気がついたら学生スタッフは卒業して社会人に。。。

みんな元気にがんばってるかなぁ。

ハッシュハウスでH井主任に しごかれた 教えてもらった事、きっと役に立つと

思いますよ。がんばって!! たまにはお店に遊びにきてね。


話はかわって。。。。。
85a44a80.jpg

突然ですが 姉妹店 「ふくや」ではキッチンスタッフを募集中です!!

応募の方はお気軽にお電話で問い合わせ下さい。

ふくや 0568-21-3131

 
PR


今週末は天気もよくて、桜も満開で

お花見にはもってこいの休日でしたね。


明日、あさっては入学式ラッシュ!!

入学式の帰りはハッシュハウスで ひと休みしてください ♪







今日は、本社で入社式がありました。

今日入社式を迎えたフレッシュさん、たくさんみえるでしょうね。

覚えることもたくさんあるし慣れない事ばかりだけど、

自分が働いて対価を得るってほんとにスバラシイ事だと思います。

なんて言うか、評価とか成果とかそういうものが目で見える感じ。。。。

がんばれ フレッシュさん。


今日もきのこ日記です。

きのこ三兄弟も小さいながら、がんばっています。

f624ea5e.jpg



























週末はどうしよう ! ハッシュに持ち込んで面倒みてもらおうと思います。

もしかしたらハッシュのカウンターにきのこ三兄弟がいるかもしれません !



すくすく育っております。朝一にまず確認。大きくなってる!

お弁当を食べてからみんなで 観察・水やりが日課になりました。

土日が心配なので持ち帰ろうか?と思ってるくらいです。

他にも なめたけ・しめじ・エリンギなんかがあるらしい。。。。

欲しくなってきた。。。。



2007年は食にかかわる不祥事がずいぶんあり、一消費者でもあり家庭の食、

子供や夫の健康管理もしたい主婦にとっては「何を信じてお買い物すりゃええの?」

っといった状況であり、外食はもっと怖くてどんな食材使ってんだかわかりゃしないわ!

状態。。。。

ハッシュハウス・ふくやの仕入伝票から請求書まですべて見渡せる職についているK林の

キビシイ主婦的感覚では、みなさん、安心してお食事して下さい。と言えます。

しかし、偽装は後をたたない食業界!気はぬけません。ぬきません。

月曜日の朝、私のデスクにあやしい箱がおいてあり、開いてみると中には

「椎茸栽培キット」が!

これは飲食部からの栽培せよという指令だと思います。

そして栽培中。ぐんぐん育っています。

おいしいキノコパスタ?キノコハンバーク?になるまで大切に育てていきます。

毎日観察日記つけちゃおう。

お楽しみに!




m1.jpg




















土曜日はふくやのお手伝いに行きました。

一仕事する前に。。。ハッシュモーニングしてきました。

モーニングタイムのスタッフは 大忙し!!!

パンは外がかりっと。中はふわっふわ焼きたて♪ のうちに! あつあつ

ブレンドコーヒー早くー。運ばなきゃ~!!  って心の叫びが聞こえてきそうです。

チームワークが大切ですね。


朝の空いてる時間を有効活用!  早朝スタッフ募集中です♪

土日祝日の早朝は時給 1,050円から 。

fc0f39a2.JPG


今日はもと企画のK斐嬢があかちゃんを連れてきてくれました。

こないだまで一緒に働いていた女の子がすっかり「お母さん」の顔でした。

やさしい いい顔でした。

赤ちゃんかわいいでしょう。 
calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[03/08 no name]
[02/20 満喫マン]
[02/14 hana ]
[01/18 レオン]
[12/03 K林☆]
最古記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
いろいろな方言に変換して読んでみよう!
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © Hash Houseカフェ日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]