忍者ブログ
Go to the beach! Go to the mountains! There are many fun things to do in the summer. We have tasty drinks to help you cool down from the hot weather. Please stop by the Hush House to take a break.
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ハッシュの窓にこんなきれいな蝶が迷いこみました。

・・・ 蛾 ?
PR


五味茶とアーモンドチュイルがネットで注文できるようになりました。

遠くにいる「あなたも、あなたも、あなたも!」

どこへでも届けます!(宅配屋さんが)

詳しくはHPで!!


ハッシュハウスのテイクアウト商品は、たいていが

「これ、持って帰りたい」 というお客様の声から

「お持ち帰りできるようにしたい!!」 とあれこれ考えて価格設定、

包装、梱包、販売までたどり着きます。(結構長い道のりなのだ)

五味茶もそんな商品の一つ。

****************************

先日、「贈答に使いたいな」というお客様が。。。うれしーい。

早速、準備しました。 お買い上げ、ありがとうございます!!!

前もってご注文いただければ、ご用意いたしますので、お気軽にご相談下さい。



ハッシュハウスによくご来店してくださる すてきなファミリー♪

赤ちゃん めっちゃかわいい!

ご主人はオーストラリア出身です。

はずかしぃー、ハッシュのメニューブックにかなりの

スペルミスが。。。。よく外国の日本料理店でへんな日本語の

メニューありますよね。。。そんな感じ ?!

ご主人に教えてもらってよかった。早速直します!!!

何が違ってたかはナイショです。こっそり直します。

(ブロクに載せる事、こころよく了承いただきありがとうございます!)





料理や、スイーツのブログをよく見ます。

素人とは思えないような、すごくおいしそうなスイーツを

きれいに写してのせてますよね。

ブログを読む限り、プロのパテシエでもなくて、写真も自分で

写してる。。。。

ならば!!私たちにだってやれるはず♪ 雑誌にでてくるような

雰囲気のスイーツブック目指して、がんばっちゃいました。

5/1には各テーブルにおいてあります。どうぞ手にとって

見てください。

またもや経理課、企画課合作でーす。





今日もきのこ日記です。

きのこ三兄弟も小さいながら、がんばっています。

f624ea5e.jpg



























週末はどうしよう ! ハッシュに持ち込んで面倒みてもらおうと思います。

もしかしたらハッシュのカウンターにきのこ三兄弟がいるかもしれません !

m1.jpg




















土曜日はふくやのお手伝いに行きました。

一仕事する前に。。。ハッシュモーニングしてきました。

モーニングタイムのスタッフは 大忙し!!!

パンは外がかりっと。中はふわっふわ焼きたて♪ のうちに! あつあつ

ブレンドコーヒー早くー。運ばなきゃ~!!  って心の叫びが聞こえてきそうです。

チームワークが大切ですね。


朝の空いてる時間を有効活用!  早朝スタッフ募集中です♪

土日祝日の早朝は時給 1,050円から 。



全国の花粉症の皆さん、おはようございます。

鼻かみすぎて頭がぼんやり、目はうるうるうです。

私も、花粉症かもしれません。(まだ 認めないつもりか!)

子供のころ「40年くらい風邪なんかひいてない」と言い張っていた

実家の父を思い出します。

花粉症かもしれない皆さんにぜひお勧めしたいのがコレ!

鼻すっきりメントールティッシュ。これを鼻につめるとスースーして

いい気持ち。(仕事中はやってませんよ)

ハッシュの五味茶もアレルギーにはいいかも!!

calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新コメント
[03/08 no name]
[02/20 満喫マン]
[02/14 hana ]
[01/18 レオン]
[12/03 K林☆]
最古記事
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
(12/14)
いろいろな方言に変換して読んでみよう!
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © Hash Houseカフェ日和 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]